アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジンアスリートと一流仕事人に学ぶココロとカラダを整えるマガジン
シーホース三河は4月26日(土)、4月27日(日)、CS出場をかけたファイティングイーグルス名古屋との対決を行なった。 Game1。序盤は互角に渡り合うがリバウンドで上回られ徐々に点差を広げられる。4Qに4点差まで詰め […]
シーホース三河は4月23日(水)、ホームのウィングアリーナ刈谷でCS進出マジック「2」で迎え、川崎ブレイブサンダースとのナイトゲームを行なった。 序盤から一進一退の我慢比べが続いたが、角野が要所で3Pシュートを決めるな […]
シーホース三河は4月19日(土)、4月20日(日)、中地区首位・三遠ネオフェニックスとの“三河ダービー”を行なった。 Game1。序盤から高確率に3Pシュートを沈め17点の大量リードを築く好スタートを切る。三遠の猛追を […]
シーホース三河は4月16日(水)、敵地の国立代々木競技場 第一体育館で中地区2位の座を争うアルバルク東京との直接対決を行なった。 序盤から1点を争う熾烈な攻防が続いた。5点リードで迎えた残り3分から、A東京に12-0の […]
シーホース三河は4月12日(土)、4月13日(日)、約1年ぶりとなるウィングアリーナ刈谷で長崎ヴェルカと対戦した。 Game1。最大27点のリードを築く好調の出だしとなったが、後半にターンオーバーが続き4Qにリードを奪 […]
シーホース三河は4月9日(水)、敵地の国立代々木競技場 第二体育館でCSに向けて重要なサンロッカーズ渋谷との直接対決を行なった。 石井とシェーファーを欠く中、一時は16点のビハインドを負うが、西田(公)がハッスルプレー […]
シーホース三河は4月5日(土)、4月6日(日)、ホームのスカイホール豊田で東地区首位・宇都宮ブレックスと対戦した。 Game1。激しい点の取り合いの中、ディフェンスから仕掛け一時は主導権を握るが、宇都宮の高確率な3Pシ […]
シーホース三河は3月29日(土)、3月30日(日)、敵地で東アジア王者・広島ドラゴンフライズと対戦した。 Game1、1Qに二桁リードを築く好調な出だしに。4Qに一時逆転を許すが、残り5秒に久保田のフリースローで追いつ […]
シーホース三河は3月26日(水)、敵地の名古屋市枇杷島スポーツセンターでファイティングイーグルス名古屋との”愛知ダービー”を行なった。 一時は10点のビハインドを背負うが、4Qに長野の4連続3Pシュートで一気に逆転。 […]
シーホース三河は3月22日(土)、3月23日(日)、天皇杯王者・琉球ゴールデンキングスと対戦した。 Game1、序盤から琉球にインサイドを強調されリードを許す展開に。2Qに逆転するが、その後は琉球のインサイド・アウトサ […]
シーホース三河は3月19日(水)、ホームの刈谷市体育館で秋田ノーザンハピネッツとの今季2度目の対戦を行なった。 レイマンをケガで欠く中、ライアンHCが今季のベストディフェンスと称賛するハードワークで主導権を握り、3Q […]
シーホース三河は3月12日(水)、敵地の横浜国際プールで横浜ビー・コルセアーズとの今季4度目の対戦を行なった。 1Qに二桁ビハインドを背負い、レイマンの負傷やガードナーのファウルトラブルで難しい状況となるも、我慢のバ […]
シーホース三河は3月5日(水)、敵地の川崎市とどろきアリーナで川崎ブレイブサンダースとの同地区対決を行なった。 キャプテンの須田が1Qで10得点を挙げて流れを作ると、後半はペイントエリアを固く守り、5人が二桁得点とバ […]
シーホース三河は3月1日(土)、3月2日(日)、バイウィーク明けのホームゲームで東地区の強豪千葉ジェッツと対戦した。 Game1、両者が激しく点を取り合うハイスコアゲームに。残り1分半に10点ビハインドを背負う中、選手 […]
シーホース三河は2月8日(土)、2月9日(日)、バイウィーク前のアウェー戦、滋賀ダイハツアリーナにて滋賀レイクスと対戦した。 Game1、序盤からテンポの速いオフェンスで大量リードを奪う。一時は滋賀の猛追を受け同点に追 […]
シーホース三河は2月1日(土)、2月2日(日)、今季唯一の岡崎開催にて佐賀バルーナーズと対戦した。 Game1、4点ビハインドで前半を終えるも、後半リバウンドを修正。エース・西田(優)が21得点3アシストでオフェンスを […]
シーホース三河は1月29日(水)、ホームの刈谷市体育館で中地区2位の座を争うアルバルク東京との直接対決を行なった。 前半は熾烈な主導権争いが続き同点で終えるも、3Qにオフェンスが失速。A東京に高確率に決められて一気に […]
シーホース三河は1月23日(木)、1月24日(金)、後半戦の初戦はアウェーで西地区2位の島根スサノオマジックと対戦。 Game1は一進一退の展開が続いた3Q終盤に、レイマンの10得点1アシストの大爆発で一気に抜け出すと […]
シーホース三河は1月11日(土)、1月12日(日)、敵地の青山学院記念館でサンロッカーズ渋谷との対決を行った。 中地区4位のサンロッカーズ渋谷との今季2戦目となるGame1。SR渋谷に高確率に3Pシュートを沈められて追 […]
腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!